今回は、鼻を高くする方法を3つ紹介します。実際にこの方法を試して鼻筋が通り、メイクなしでも鼻が高く見えるようになりました。簡単なのに全部やるとかなりの効果が得られますので、ぜひ参考にしてください。
のっぺり鼻がコンプレックス
私は自分の顔が嫌いで、鼻に関しても、丸く低い鼻が嫌で仕方がありませんでした。私は姉がいるのですが、その姉は横から見た鼻がとても綺麗で、「いいなぁ」という思いは消えませんでした。
そこで、鼻を高く、鼻筋を通す方法は何かないかと考えるようになったのです。
鼻が高くなる整形級のノーズクリップ
鼻を高く・鼻筋を通すには、ノーズクリップがおすすめです。昔鼻の高さを気にする人は洗濯バサミを鼻に挟んだ、という話もあるようですが、そんな痛い経験をしなくても今は、専用の魔法のようなクリップがあるのです。
ノーズクリップの使い方
女性の方はメイクを落とした清潔な状態で(お風呂上がりや、寝る前に行うと良いです)装着します。初めは、どの位置に挟めば良いか分からないかもしれませんが、鏡を見ながら、ズレてこないベストな位置を見つけてください。
ちなみにクリップを外した後にすこし跡がつくので、やはり寝る前などにした方がベターです。
ノーズクリップの装着時間
製品の説明では、30分が推奨されています。ただ、最初は痛く30分もつけてられないかもしれません。私は初めて装着した時、痛くて涙が出ました。しかし、2、3日でなれるので、30分の装着もすぐに可能です。
鼻にクリップとして挟むだけなので、家事をしたり、YouTubeを観たり、読書をしたり他のことをしながらできるので、メンドくさがり屋の人であっても、毎日続けることが簡単です。
▼ノーズクリップをチェックする▼
鼻筋を通す簡単マッサージ
次は、下の女性の画像を使って鼻筋を通すマッサージを説明します。2STEPで簡単なのに、続けると、本当に鼻筋が通ります。すっぴんでも鏡を見るとその違いがよく分かります!

①(画像の赤色の線の部分)
両目の目頭に人差し指を置いて、小鼻(鼻の下部で左右に膨らんだところ)まで指をぽんぽんと下ろしていきます。
小鼻まで下りると、また目頭に戻し同じ動作を繰り返します。5回〜10回ほど。回数は気分に合わせてほどよく行ってください。
②(画像のオレンジ色)
小鼻の部分を人差し指でトントンと叩き、刺激を与えます。これは20回以上行います。
お風呂や、化粧水など顔につけた後の顔のマッサージと一緒に行ってももちろんOKです。鼻に効いているなと思う感じで行い、「ちゃんと、高くなってね」と願いを込めて行いましょう!
鼻を高くするメイク方法
「鼻にコンシーラー?」と思うかもしれませんが、使ってみるとかなり鼻筋が通るのです!ベースメイクが終わった後に、鼻筋に「にょーん」と2周し、ムラなく伸ばしていくだけです。ちょっとやり過ぎたかな?と思っても、スポンジで調整すれば自然になります。
▼キャンメイクのコンシーラーをチェック▼
キャンメイクのコンシーラーで、高さは出ているので、そこまでがっつり入れなくても大丈夫です。鼻先には、真ん中の色を取り、先端をシュッとさせます。
▼KATEのアイブロウをチェック▼
最強の横顔Eラインを目指せ!
このEラインになるためには、口元もそうですが、鼻もある程度高くないと実現できません。ご紹介した方法で、ぜひEラインに近づけさせてみてください!
しっかり継続すれば鼻筋が通り、鼻も高くなります。ぜひ諦めずに続けてみてください!数ヶ月後、驚きの結果が待っています!
